バレーボール

クラブ概要

■部員数約50名
■活動日数週4日
■活動場所(校内)アリーナ

活動内容

中学生からバレーボールを始める子がほとんどです。競技の性質上、中学と高校の練習時間は別に設定しますが、中高一体となって活動しています。中学生は本校OBのコーチや高校生の指導のもと、基本技術を中心に練習します。高校生は、実戦練習を中心に自分たちに必要な練習を考えて活動しています。
バレーボールの技術向上だけでなく、コミュニケーション能力や他者への感謝の姿勢など、心身ともに成長できる部活動です。

年間で出場している大会は以下の通りです。
中学
6月 夏季大会(対象中2・中3:新宿区半日、ブロック大会2日間)
10月 新人大会(対象中1・中2:新宿区半日、ブロック大会2日間)
高校
4月(関東大会東京都予選)
6月(インターハイ予選)
8月(全日本予選)、
11月(新人大会)
中高とも 私学第3支部大会(1月)

その他、月1回程度の練習試合や合宿(3月)を行っています。中学生は都大会出場を、高校生は関東大会出場を目標に、一生懸命に練習しています。

  • 合宿集合写真
  • スリーメン練習
  • 中高をネットで分けて練習
  • オーバーハンドパス
  • アンダーハンドパス
  • サーブ練習
  • レシーブ練習
  • レシーブからアタックへ